簡単おつまみ かつお塩豚 ポークソテー 

みいゆ
みいゆ @miiiyu

塩と鰹節でねかせておけば、当日は切って焼くだけ超簡単!鰹節と塩豚の旨味の相乗効果で美味しい和製ベーコンです♪
このレシピの生い立ち
通常の塩豚のように塩を洗い流さず、ソテーするだけで食べられるように塩分を控えめにして鰹節の燻した香りと旨味を足してみました。香りが良くて和製ベーコンのようです♡

簡単おつまみ かつお塩豚 ポークソテー 

塩と鰹節でねかせておけば、当日は切って焼くだけ超簡単!鰹節と塩豚の旨味の相乗効果で美味しい和製ベーコンです♪
このレシピの生い立ち
通常の塩豚のように塩を洗い流さず、ソテーするだけで食べられるように塩分を控えめにして鰹節の燻した香りと旨味を足してみました。香りが良くて和製ベーコンのようです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2~3人分
  1. 豚肩ロース肉かたまり(豚ばらも可) 300g
  2. 塩(美味しい塩を選んで) 2.5g(小さじ1/2)※肉重量×0.008
  3. かつお節 6g ※肉重量×0.02
  4. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の余分な水分を拭き取り、かたまり肉のまま、塩を表面に均等にすり込む。その上から鰹節を全体にまぶしつける。

  2. 2

    ラップで隙間の無いようぴっちり包み、冷蔵庫で1日~3日ねかせる。※お肉の消費期限内をめどに。長期保存には向きません。

  3. 3

    ラップをはがし、鰹節を付けたまま、お好みの厚さ(5~8ミリ前後)に切って、油をひかずに中火で色よく焼く。

  4. 4

    仕上げにお好みでブラックペッパーを振ればできあがり。

  5. 5

    即席アレンジ♪かつお節(分量外)・醤油・みりん少々をサッとフライパンでからめて「おかか豚」にしても美味しい。

  6. 6

    3日ねかせた方が熟成して旨味が増し柔らかくなり美味しいです!つくれぽをくださったNOーKAさんが発見しました♪

コツ・ポイント

3日ねかせると旨味がぐんとUP!塩漬け豚や塩豚と違い、塩分を洗い流さずにそのまま焼ける塩分濃度に調整しているので塩辛くありません。鰹節は薄削りで破片の小さいふわふわソフトタイプをお使いください(豚肉に衣のようにまぶして焼いて一緒に食べる為)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みいゆ
みいゆ @miiiyu
に公開
2011年11月、転勤で福岡から大阪へ引越しました。3人家族。皆様の美味しくて目新しいレシピのおかげで毎日の献立を考えるのが楽しくなりました♪レシピ内の圧力鍋は、活力なべ(1分加圧型)を使用しています。 ※随時、レシピを改良・見直しているため、最新のレシピをご確認下さるとありがたいです^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ