大豆のお肉のしぐれ煮

レストランY
レストランY @cook_40055715

子供のころに初めて食べた“畑のお肉”のしぐれ煮の味を思い浮かべて、作ってみました。食感は違いましたが、味は同じです。
このレシピの生い立ち
子供のころに頂いた畑のお肉のしぐれ煮は、もっと歯ごたえがありましたが、このシリーズはとっても柔らかです。個人的には歯ごたえのある方が好きですが、介護食にはとてもいいように思います。

大豆のお肉のしぐれ煮

子供のころに初めて食べた“畑のお肉”のしぐれ煮の味を思い浮かべて、作ってみました。食感は違いましたが、味は同じです。
このレシピの生い立ち
子供のころに頂いた畑のお肉のしぐれ煮は、もっと歯ごたえがありましたが、このシリーズはとっても柔らかです。個人的には歯ごたえのある方が好きですが、介護食にはとてもいいように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆のお肉(フィレタイプ) 1袋
  2. 砂糖(三温糖) 大匙1
  3. 醤油 大匙1
  4. 大匙1
  5. みりん 大匙1
  6. 生姜(千切り) 大匙1
  7. 白ごま油(サラダ油) 小匙1
  8. 胡麻 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    モニターで頂いた大豆のお肉のフィレタイプを使用しました。

  2. 2

    スープを切って、大豆のお肉をざるにあげる。

  3. 3

    フライパンに胡麻以外のすべての材料をいてて火にかける。

  4. 4

    静かに混ぜながら、汁けがなくなるまで炒める。

  5. 5

    胡麻をふりかけて完成です!

  6. 6

    しぐれ煮おろしぶっかけうどんにして頂きました。汁は2倍濃縮麺つゆ:お湯=1:2です。

コツ・ポイント

調味料と材量をすべてフライパンに入れて火にかけ、汁けがなくなるまで炒めるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ