ホットプレートでなめらかプリン-レシピのメイン写真

ホットプレートでなめらかプリン

nariayu
nariayu @cook_40081103

大きな蒸し器が無くても大丈夫!1度にたくさん作れます♡
このレシピの生い立ち
小さい蒸し器で入れ替えながら何度も蒸すのが面倒になったので。

ホットプレートでなめらかプリン

大きな蒸し器が無くても大丈夫!1度にたくさん作れます♡
このレシピの生い立ち
小さい蒸し器で入れ替えながら何度も蒸すのが面倒になったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ガラスのプリンカップ(120ml)8〜9個分
  1. 牛乳 400cc
  2. 生クリーム 100cc
  3. 卵黄 3個
  4. 卵白 2個
  5. 砂糖 70g
  6. ニラオイル 適量
  7. 砂糖(カラメル用) 45g
  8. お湯 10cc

作り方

  1. 1

    カラメルを作ります。
    鍋に砂糖を入れ平にして火にかけ溶けて焦げてくるのを待ちます。
    基本的にはかき混ぜません。

  2. 2

    色が濃くなってきたら火からおろしお湯10gを入れ均一にする。
    ※はねるのでやけどに注意!

  3. 3

    カラメルが固まらないうちにプリンカップにうつす。
    ※底に均一にのばさなくても大丈夫です。

  4. 4

    鍋で牛乳を温める。
    50度くらいを目安に。
    温めすぎると膜がはったり作り方6でたまごがかたまりやすくなるので注意。

  5. 5

    牛乳を温めている間にボウルにたまごを割り泡立て器でほぐし砂糖を入れすり混ぜる。

  6. 6

    5を泡立て器で手早く混ぜながら温まった牛乳を少しずつ加える。

  7. 7

    さらに生クリームも加え混ぜる。

  8. 8

    できあがった液を茶こし等で漉す。
    この時注ぎ口のついた器に漉すと後が楽です。

  9. 9

    カップに液を注ぐ。

  10. 10

    ホットプレートに液を入れたカップを並べ水を入れスイッチを入れる。
    温度は何度でもOK。
    ひとつずつラップをしてください。

  11. 11

    ホットプレートの底にぽこぽこと泡がたちはじめたらホットプレートに蓋をして設定を保温に変え7分計る。

  12. 12

    7分たったらホットプレートの設定を切にしてさらに5〜7分待つ。
    蒸気が逃げるので蓋をあけない。

  13. 13

    表面に膜がはったら湯からだす。
    器を軽くゆすって確認してください。

  14. 14

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして完成。
    お好みでフルーツや生クリーム等トッピングをどうぞ。

コツ・ポイント

作る前にホットプレートの取扱い説明を確認してください。
湯煎の温度が高い(90℃以上)とすが入りやすいです。
ホットプレートによっては保温でも温度が上がるので最初はお湯の状態をよく見ていてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nariayu
nariayu @cook_40081103
に公開

似たレシピ