フキの佃煮

Anthea花子
Anthea花子 @cook_40045247

蕗のいい香りが春を知らせてくれます。いりこの出しがきいてて深い味わいを楽しめます
このレシピの生い立ち
お弁当用の炊き込みごはんを作りたくて

フキの佃煮

蕗のいい香りが春を知らせてくれます。いりこの出しがきいてて深い味わいを楽しめます
このレシピの生い立ち
お弁当用の炊き込みごはんを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1把
  2. 醤油 大3
  3. 味りん 大3
  4. 砂糖 大2
  5. いりこ 一掴み
  6. 少々
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    蕗を塩で板ずりする

  2. 2

    ふきの皮をむき、小さく切る

  3. 3

    水といりこを鍋に入れて5分ほど煮る

  4. 4

    そこに水1カップ、調味料、小さく切った蕗を入れて水がなくなるまで煮る

  5. 5

    煮あがったらいりこの骨や頭など取り除いて出来上がり。ごはんに混ぜれば炊き込みごはんができます

コツ・ポイント

私はいりこの身も食べたかったので最後までいりこを入れていますが、出しがでたあと捨ててしまうと処理が楽になります。味付けはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Anthea花子
Anthea花子 @cook_40045247
に公開
美味しいものを作って写真を撮って食べることが大好きです。音楽、料理、旅行がライフワークです。今までこちらに作ったレシピを詳しくご紹介しています。http://venezia554.exblog.jp/ぜひ、遊びに来てくださいね^^/
もっと読む

似たレシピ