ふわっと節約ハンバーグ

うぎゅ
うぎゅ @cook_40227387

普通のハンバーグよりもふんわり感アップ!
このレシピの生い立ち
節約の為、考えました。煮込む事で中まで簡単に火が通ります。

ふわっと節約ハンバーグ

普通のハンバーグよりもふんわり感アップ!
このレシピの生い立ち
節約の為、考えました。煮込む事で中まで簡単に火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1個
  4. パン粉 適量
  5. 牛乳 適量
  6. もやし 1袋
  7. えのき茸 1/2袋
  8. 創味シャンタンDX 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. ★醤油 50cc
  11. ★みりん 50cc
  12. ★酒 50cc
  13. サラダ油 適量
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りを炒め、冷ましておく。
    パン粉は牛乳に浸しておく。
    えのき茸はみじん切りにする。
    もやしは袋の上から揉んで、粗みじん切り状態にしておく。

  2. 2

    ひき肉、卵、1.の玉ねぎ、パン粉、を手でこねる。

  3. 3

    1.のもやしの袋に片栗粉を入れ、全体にまぶす。
    えのき茸と創味シャンタンDXと片栗粉をまぶしたもやしを2.のタネに混ぜる。

  4. 4

    適当な大きさに形を整えて油をしいたフライパンで両面3分ずつフタして焼く。

  5. 5

    ★の調味料を加え中まで火が通すように煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

楽チンポイントは、もやしを袋の上から揉む事で、まな板を使わずもやしが散らばらない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぎゅ
うぎゅ @cook_40227387
に公開

似たレシピ