ごろごろお芋の優しいケーキ♡

クックRJPKX9☆
クックRJPKX9☆ @cook_40227415

健康とお財布に優しいナツオイルとさつまいもを使ったしっとりどっしり美味しい!な簡単パウンドケーキ(*^^*)
このレシピの生い立ち
クックパッドで見かけたお芋のケーキが美味しかったので、簡単に作れるように改良しました!

ごろごろお芋の優しいケーキ♡

健康とお財布に優しいナツオイルとさつまいもを使ったしっとりどっしり美味しい!な簡単パウンドケーキ(*^^*)
このレシピの生い立ち
クックパッドで見かけたお芋のケーキが美味しかったので、簡単に作れるように改良しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一個分
  1. さつまいも 200g〜250gくらい)
  2. 牛乳 35g
  3. ピーナツナッツオイル(サラダ油) 30g
  4. ブラウンシュガー 60g
  5. はちみつ 10g
  6. 2個
  7. 米粉(ふるった薄力粉 30g
  8. ベーキングパウダー 4g
  9. 黒ごま 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    ☆下準備
    ①さつまいもは洗って皮をむいておく
    ②オーブンを170度に予熱しておく

  2. 2

    耐熱皿に1 cmくらいの厚さに切ったさつまいもと牛乳を入れ、軽くラップをして電子レンジで加熱する(600W 4分30秒)

  3. 3

    さつまいもに火が通ったら、牛乳と混ぜながらしゃもじで粗く潰す

  4. 4

    別のボールにピーナツオイル、砂糖・はちみつ、卵、米粉・ベーキングパウダーの順に入れ、その都度泡立て器でよく混ぜる

  5. 5

    4のボールに3とゴマを入れ、ゴムベラで切るように混ぜる

  6. 6

    パウンド型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで15分焼く

  7. 7

    15分経ったら一度オーブンを開け、生地の真ん中を縦に包丁で切り込みを入れる

  8. 8

    生地を再度オーブンに入れ、170度で25分加熱する

  9. 9

    焼きあがったら竹串を真ん中に刺して、なにもついてこなければOK

  10. 10

    粗熱が取れたらラップをかぶせて完成です!!

コツ・ポイント

お好みで表面にゴマをのせても美味しいですよ!
材料はかっこ内のもので代用することも出来ます(^-^)

ナッツオイルはバターより安価ですがサラダ油のような臭みが無いのでお菓子作りには最適です!ヘルシーでもある是非試してみて下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックRJPKX9☆
クックRJPKX9☆ @cook_40227415
に公開
ピーナツオイルを使ったお菓子を中心に作っています^ ^これからレシピが増えていけばいいなー
もっと読む

似たレシピ