茹で小豆で簡単♪メキシカン風スープ♪

ここかる @cook_40052231
茹で小豆を使った少しピリ辛なメキシカンスープです^^冷凍保存もできるので、あち一品という時にもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
小豆水を作った後の小豆の処分を考えてみました^^
小豆の皮も含め、小豆自体が栄養豊富のようなので、できるだけこさずに作って頂きたいと思います^^
作り方
- 1
ニンジン、玉ねぎ、マッシュルームは5mm角程度のみじん切りにする。
- 2
茹で小豆とお水500mlを1分ほどミキサーにかける。
- 3
1を鍋に移し、コンソメ、残りの分量のお水を入れ沸騰するまで煮る。鍋底に焦げてくっついてしまうので、時々木べら等で混ぜる。
- 4
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、合い挽き肉、にんじん、玉ねぎ、マッシュルームを入れ炒める。
- 5
ニンジンがしんなりきたら、ナツメグをふりいれ、さらに炒める。
- 6
3が沸騰したら、中火にして5を入れてさらに煮、タコスシーズニング、塩コショウで味を調えたら出来上がりです♪
- 7
どろっとした感じが苦手の方は、6の時にお水を入れて調整するといいと思います。
コツ・ポイント
どろどろとした舌ざわりが気になる方は、ミキサーしたあとこしながら鍋に入れて下さい。
タケノコやごぼうなどを入れても美味しいと思います。
またタコスシーズニングを入れなければ、後期の離乳食にも適してると思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19225522