おから☆甘くないおから。糖尿病のレシピ

ぽっかな
ぽっかな @cook_40111122

甘いからおからはちょっと!こんな方にはオススメです。材料はお家にあるものを。これはパラパラした感じに仕上がります
このレシピの生い立ち
糖質制限や糖尿病、塩分の事を考えながら作りました。

おから☆甘くないおから。糖尿病のレシピ

甘いからおからはちょっと!こんな方にはオススメです。材料はお家にあるものを。これはパラパラした感じに仕上がります
このレシピの生い立ち
糖質制限や糖尿病、塩分の事を考えながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 120g
  2. 油揚げ 1/4枚
  3. かまぼこ 1/2本
  4. 干し椎茸 一握り分
  5. 人参 適量
  6. こんにゃく 適量
  7. 芽ひじき(乾燥) 5g程度~
  8. ピーマン 1個
  9. 醤油 大匙3弱
  10. 甘味料(マービー) 小匙2
  11. 大匙3
  12. 炒め油 小匙2

作り方

  1. 1

    野菜は千切りにします。キノコ類は洗ってから刻んで下さい。

  2. 2

    おからは容器に出して玉にならないようにほぐしておくと後の処理が楽です。

  3. 3

    おから以外の材料を油小匙1でしんなりとするまで炒めます。

  4. 4

    おからを入れます。全体に良く混ぜながら炒めます。

  5. 5

    混ざったらフライパンの中心に材料を寄せてフライパンの淵ぐるりから残りの油を回し入れてさっと混ぜます。

  6. 6

    調味料も入れて混ぜながら炒めます。おからが水分や油をあっという間に吸ってしまうので良く混ぜて下さい。

  7. 7

    最初は具材の量を少なくして作るとうまくいくと思います。

コツ・ポイント

こびりつかないフライパンで作りましょう。調味料が少ないので手早くしっかりと良く混ぜ合わせることが必要です。具材はなんでも、書いている物にこだわらず冷蔵庫にあるものを使うと良いと思います。これはパラパラした感じに仕上がるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽっかな
ぽっかな @cook_40111122
に公開
食事療法の毎日です。普段のおかずを自分なりにアレンジしています。
もっと読む

似たレシピ