普通のおから。°

すの子 @cook_40026902
おからは、普通が一番☆和を感じますなァ(´ー`)父も普通におかわりしてくれました♪w
このレシピの生い立ち
卯の花の袋の裏のレシピを参考に“すの子流”に作ってみました☆
普通のおから。°
おからは、普通が一番☆和を感じますなァ(´ー`)父も普通におかわりしてくれました♪w
このレシピの生い立ち
卯の花の袋の裏のレシピを参考に“すの子流”に作ってみました☆
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻して千切りにしておく。
※戻し汁は残しておく。 - 2
こんにゃくは熱湯でアクを取り食べやすい大きさに切る。他の具材も切っておく。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れ具材を入れ炒める。
- 4
全体に火が回ったら●の調味料を入れ少し煮て卯の花を加えて弱火~中火で煮る。
- 5
好みの硬さになったら青ネギを加えて綺麗に盛り付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁を加えるとよい。
鶏のムネ肉の代わりに『うすあげ』を入れてもよい。
味の濃い薄いは好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
おからの家庭料理★卯の花★ おからの家庭料理★卯の花★
和食の代表レシピの1つ^^身体に良くてお財布にも優しい♪どこか懐かしい味です♪具をシッカリ煮てから、おからと炒め合わすのがポイント☆ ミホのキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418199