カオニャとココナッツミルクトッピング

Pook-dailydelicious @cook_40128698
今回紹介したいはタイの菓子:ข้าวเหนียวหน้านวล、甘く柔らかいもち米 と塩辛いココナッツミルクトッピング
このレシピの生い立ち
https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
http://dailydelicious.blogspot.com/
Instagram: pookdailydelicious
カオニャとココナッツミルクトッピング
今回紹介したいはタイの菓子:ข้าวเหนียวหน้านวล、甘く柔らかいもち米 と塩辛いココナッツミルクトッピング
このレシピの生い立ち
https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
http://dailydelicious.blogspot.com/
Instagram: pookdailydelicious
作り方
- 1
タイもち米です!!!
- 2
水を張ります。ざさっとまぜます。
- 3
水を切る。
- 4
米が十分かぶる 3cm ぐらいの水につけおく。つけおく時間は夏 12 時間、冬 24 時間ぐらい。
- 5
水を切る。
- 6
20cmx20cm 型に米を入れる。
- 7
ボウールに水、上白糖、塩、ココナッツミルクを入れて混ぜる。
- 8
型に入れる。
- 9
40 分蒸す。
- 10
ココナッツミルクトッピングを作る。
- 11
ボウールにココナッツミルク、上白糖、塩、米粉を入れて混ぜる。
- 12
型を入れす。
- 13
20 分蒸す。
- 14
全に冷えるまで放置。
- 15
カノムトーンヨードと 黒豆煮を乗せて、出来上がり!
- 16
動画も参照にしてください。https://youtu.be/44GbBnMymg8
似たレシピ
-
黒豆ココナッツ ミルクとカオニャオ 黒豆ココナッツ ミルクとカオニャオ
簡単な黒豆を使ったタイ菓子~ข้าวเหนียวถั่วดำ~はココナッツミルクのカオニャオと黒豆ココナッツミルクです。 Pook-dailydelicious -
-
-
-
黒豆とココナッツミルクのおやつごはん 黒豆とココナッツミルクのおやつごはん
すでに黒豆に甘味も塩味もあるので他に調味料の必要はありません。ココナツミルクを入れることで、東南アジアの香りがします。 ヤーリ -
-
タイのスイーツ「カオニャオ・マムアン」 タイのスイーツ「カオニャオ・マムアン」
カオニャオがもち米、マムアンがマンゴーという意味のタイの定番スイーツ!クセになる甘い味です。タイ気分を楽しみましょう♪ weeeat! -
タイ✳︎マンゴーココナッツミルクアイス✳︎ タイ✳︎マンゴーココナッツミルクアイス✳︎
タイのスイーツ✳︎ココナッツミルクアイスไอศครีมกะทิโบราณ ✳︎にマンゴーを入れました。マンゴーมะม่วง消費メニュー。ジャンボ~555
-
ココナッツミルク☆蒸ケーキ卵牛乳小麦なし ココナッツミルク☆蒸ケーキ卵牛乳小麦なし
タイ在住につき日本では馴染みないかも?ですが米粉とココナツミルクの油分でオイルも不要のヘルシースイーツ、お試しを♪little-y
-
-
-
✳︎タイスイーツのココナッツライス✳︎餅米 ✳︎タイスイーツのココナッツライス✳︎餅米
タイの定番スイーツ,マンゴーもち米(カオニャオマムアンข้าวเหนียวมะม่วง)やドリアンココナッツライス(カオニャオドリアンข้าวเหนียวทุเรียน)のお共。ジャンボ~555
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227096