豆乳クリームシチュー 小麦粉不使用

HÅRU @cook_40147314
豆乳と牛乳で作る濃厚な味わいのクリームシチュー
小麦粉を使わないで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪くなり、重くないシチューを作りたかったので。小麦粉が食べられないので、簡単に作れるレシピにしました
豆乳クリームシチュー 小麦粉不使用
豆乳と牛乳で作る濃厚な味わいのクリームシチュー
小麦粉を使わないで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
胃の調子が悪くなり、重くないシチューを作りたかったので。小麦粉が食べられないので、簡単に作れるレシピにしました
作り方
- 1
野菜は皮を剥いたら大きめに切る。
じゃがいもは水にさらしてあくをとる - 2
じゃがいも、にんじん、だいこんを器に移し、ふんわりラップをかけたら電子レンジ600Wで3分加熱する
- 3
鍋を中火で熱し、オリーブオイルと生姜、バターをいれる
- 4
玉ねぎを炒める。焦げないよう気を付けながら半透明になるまで炒める
- 5
電子レンジで温めた野菜を鍋にいれ、さらにキャベツをついかしてしんなりするまで炒める
- 6
野菜に火が通ったら、豆乳と牛乳、コンソメをいれて、中火弱で煮る。グツグツと泡立ってきたら弱火にして10分ほど煮込む
- 7
焦げないよう時々かき混ぜる。じゃがいもがホロホロになるまで煮込む
- 8
塩、胡椒をいれて味を整える。最後にスライスチーズをちぎって入れて、溶けるまでよくかき混ぜたら完成
コツ・ポイント
グルテンフリーのシチュー(調味料の原材料に一部小麦が含まれている場合があるので確認してください)は、チーズでとろみを付けるのがポイント
じゃがいもがホロホロになるまで煮込むとさらにとろみがつきます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227345