シュウリ貝のマヨネーズ焼き

あおもりの肴 @cook_40127706
陸奥湾産のシュウリ貝(ムラサキイガイ)をマヨネーズでこんがり焼きました。
このレシピの生い立ち
青森県では沿岸各地にシュウリ貝(ムラサキイガイ)が生息しています。
ロープや漁具に付着するため普段は厄介者ですが、大きいものは身が詰まっていてとっても美味しいです。
マヨネーズとの相性もばっちり!
シュウリ貝のマヨネーズ焼き
陸奥湾産のシュウリ貝(ムラサキイガイ)をマヨネーズでこんがり焼きました。
このレシピの生い立ち
青森県では沿岸各地にシュウリ貝(ムラサキイガイ)が生息しています。
ロープや漁具に付着するため普段は厄介者ですが、大きいものは身が詰まっていてとっても美味しいです。
マヨネーズとの相性もばっちり!
作り方
- 1
魚焼き器に並べます。
- 2
中火で加熱し、口が軽く開いたらトングやキッチンバサミで片方の貝殻を外します。
- 3
マヨネーズを適量乗せ焼き色が付くまで再度加熱します。
コツ・ポイント
貝殻の横に毛のようなものが生えていますが、加熱すると簡単に取り除けます。
貝殻を外す際は火傷に注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ焼き ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ焼き
ブロッコリー、じゃがいも、ゆで卵にマヨネーズをかけてトースターで焼くだけ。こんがりジューシーなおいしさに焼きあがります。 キユーピー野菜レシピ -
-
魚焼きグリルde 伊勢海老のマヨ焼き 魚焼きグリルde 伊勢海老のマヨ焼き
贅沢な一品!でも超簡単、魚焼きグリルで7分。マヨネーズと伊勢海老のコンビネーションが最高。エコトクくんを使ってコンガリ♪ エコトクくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228984