作り方
- 1
カブと葉に分け、適当な大きさに切る。
豚バラも一口大に切る。 - 2
厚手の鍋に、サラダ油を適量入れ、鍋を熱しカブと豚バラを炒める。
- 3
適当に日が通ったら、酒をふりかける。
- 4
水を1リットルほど入れ、10分ほどフタをして煮る。
アクはキレイに取る。 - 5
醤油、だしの素、料理酒、みりんを入れる。
- 6
カブの葉を入れる。
- 7
水で溶いた片栗粉を入れて、とろみを付ける。
- 8
大きめに切った豆腐を入れ、火を通す。
塩で味を整えて、
出来上がり♪
大人は、ブラックペッパーも美味しいですよ。
コツ・ポイント
豚バラ、カブを炒めるが面倒なら、その手間を省いてそのまま煮てもOKです。
でも、炒めた方がコクが出ますよ。
●ブログも見てね
http://こぶとりさんの会.com/野菜/カブのとろとろ汁.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229095