柿の渋抜き

☆とらこゆ☆しずえ☆
☆とらこゆ☆しずえ☆ @cook_40147029

庄内柿の渋抜き
このレシピの生い立ち
母から送られてきた庄内柿に渋さが残っていたので焼酎でやってみたのですが抜けていなかったのでウィスキーで試したら抜けました。

柿の渋抜き

庄内柿の渋抜き
このレシピの生い立ち
母から送られてきた庄内柿に渋さが残っていたので焼酎でやってみたのですが抜けていなかったのでウィスキーで試したら抜けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィスキー 適量
  2. キッチンペーパー 適量
  3. 渋い柿 あるだけ

作り方

  1. 1

    渋さが残っている柿にウィスキーをつけたキッチンペーパーを乗せて密封する。

  2. 2

    25%の焼酎では抜けなかった渋が、42%のウィスキーですっかり抜けました。

コツ・ポイント

キッチンペーパーは3〜4㎝角に切り浸してヘタに付けました。
一度渋抜きされた柿だったので2日で抜けましたが、渋さで置いておく長さは違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とらこゆ☆しずえ☆
に公開
食材を美味しく使い切るためにクックパッドを活用しています。料理動画を観るのも大好き。「きのう何食べた」のシロさんのように、上機嫌で料理をしたいです。
もっと読む

似たレシピ