米粉だんご☆中華スープ

haraya
haraya @cook_40067987

もちもちのお団子が入ったスープです。心も体もあったまります(^^)
このレシピの生い立ち
食べるスープを考えました。

米粉だんご☆中華スープ

もちもちのお団子が入ったスープです。心も体もあったまります(^^)
このレシピの生い立ち
食べるスープを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だんごの生地
  2. 米粉 100g
  3. 白玉粉 80g
  4. 180g
  5. 包み込むタネ
  6. 豚ひき肉 100g
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 30g
  8. 大さじ1
  9. ☆しょうが(すりおろし) 小さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1/2
  11. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  12. ごま 大さじ1/2
  13. スープの具材
  14. 白菜 3枚
  15. しめじ 1/3株
  16. パプリカ 適量
  17. 中華スープの素(顆粒) 大さじ1
  18. 600cc
  19. しょうゆ 大さじ1
  20. 白いりごま 大さじ1
  21. ごま 少々

作り方

  1. 1

    だんごを作る。米粉と白玉粉をボールに入れて混ぜ、水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの柔らかさにしてまとめる。

  2. 2

    棒状に伸ばし,お好みの大きさに等分する。

  3. 3

    肉あんを作る。ボウルに,ひき肉,酒を入れて練り混ぜ,☆も入れて混ぜる。最後に玉ねぎを合わせてよく混ぜ,等分する。

  4. 4

    2の生地を平たく円形に伸ばし,3の肉あんを包んで丸める。

  5. 5

    4を沸騰したお湯で浮き上がるまで茹で,ざるにあげておく。

  6. 6

    スープを作る。白菜,しめじ,パプリカは食べやすい大きさに切る。鍋に水とスープの素を入れて沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したら白菜を入れて煮込み,火が通ったらしめじ,パプリカを加え煮る。しょうゆで味をととのえ,いりごまとごま油を加える。

  8. 8

    米粉だんごを入れて完成。

コツ・ポイント

いろいろなアレンジができるお団子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haraya
haraya @cook_40067987
に公開
12歳の双子ママです。パン,お菓子作り,紅茶,温泉が大好き。フルタイムで働いています。時間をやりくりして, 家族で楽しく遊ぶことをいつも考えています(^^)お弁当をもってお出かけしたり,外でBBQしたりおうちパーティしたり…楽しい時間を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ