ほっこり!柚子味噌のふろふき大根

2015.11.11ゆずみそでトップ10入り感謝!柚子の爽やかな香りと優しい味のやわらかな大根!オカワリしたくなるよ!
このレシピの生い立ち
取れたての立派な大根を頂いたので、大根を思いっきり味わえる、ふろふき大根を作ろうかと!
実家からもらった柚子が残ってたので柚子味噌で食べよーかと!家族みんな美味しーと言ってくれ大満足(*^^*)美味しすぎたので2日続けてつくっちゃいました!
ほっこり!柚子味噌のふろふき大根
2015.11.11ゆずみそでトップ10入り感謝!柚子の爽やかな香りと優しい味のやわらかな大根!オカワリしたくなるよ!
このレシピの生い立ち
取れたての立派な大根を頂いたので、大根を思いっきり味わえる、ふろふき大根を作ろうかと!
実家からもらった柚子が残ってたので柚子味噌で食べよーかと!家族みんな美味しーと言ってくれ大満足(*^^*)美味しすぎたので2日続けてつくっちゃいました!
作り方
- 1
大根は3㎝ぐらいの厚い輪切りにして皮をむきます。断面に十文字の隠し包丁を両面入れます。
- 2
鍋に大根とかぶるぐらいの米のとぎ汁を入れ沸騰したら弱火の中火で20~30分、串が通るぐらいまで下茹で。流水でサッと洗う。
- 3
ぬめりを落とした大根と●を入れ15分~浸す。※昆布はところどころ切り込みをいれると出汁が出やすいです。
- 4
火にかけて沸騰間際で弱火にして、落とし蓋をしてコトコト30分~煮ます。※グラグラ煮ないように。
- 5
柚子味噌の材料◇を混ぜます。
- 6
鍋に混ぜた◇と4の大根の煮汁を加え火にかけます。
- 7
弱めの中火で焦げないよーに混ぜながら煮詰めます。水っぽいのがだんだんトロミがついてきます。
- 8
照り、ツヤが出てやわらかいジャムのようになってきたら火を止める。柚子の搾り汁を加え混ぜる。冷めるとちょっと固くなります。
- 9
大根を器に盛り、柚子味噌をかけ、刻んだ柚子の皮をトッピングして出来上がり
(*^^*) - 10
コックリとした鶏肉味噌のふろふき大根も
よかったらどうぞ!(*^^*)レシピID:19630677 - 11
追記:柚子味噌の材料に酒を加え
みりんの分量を減らし編集しました(2015.11.11)
よろしくですm(__)m
コツ・ポイント
とぎ汁で下茹でする時は泡が立ってきますので、ザッとすくいとって蓋はしないで中まで火を通す。昆布はしばらく水で浸してから火にかけ、グラグラと沸騰させないようフツフツぐらいの弱火で昆布の旨みと下味を染み込ませる。味噌は焦げないように混ぜながら。
似たレシピ
-
田楽味噌が美味しい♪ふろふき大根 田楽味噌が美味しい♪ふろふき大根
田楽味噌が美味しい~(*^^*)2015.11.05 『田楽味噌』の人気検索top10入り感謝致しますm(__)m tomorins -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ