簡単!ココオイル・薩摩芋の皮で大学芋風

かなみし
かなみし @cook_40054733

いつもは捨てているさつまいもの皮★
ココナッツオイルでヘルシーにおやつを作りました♪
このレシピの生い立ち
・スイートポテトを作った際、皮が不要に
・大学芋が好きだけど、油が気になる…

ココナッツオイルを使えば、不要な皮もヘルシーで美味しい大学芋になりました。

簡単!ココオイル・薩摩芋の皮で大学芋風

いつもは捨てているさつまいもの皮★
ココナッツオイルでヘルシーにおやつを作りました♪
このレシピの生い立ち
・スイートポテトを作った際、皮が不要に
・大学芋が好きだけど、油が気になる…

ココナッツオイルを使えば、不要な皮もヘルシーで美味しい大学芋になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいもの皮(厚めに剥いたもの) 大きめの芋2本分
  2. ココナッツオイル 大さじ2
  3. *蜂蜜 大さじ1
  4. *三温糖(砂糖) 大さじ2
  5. 黒ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮は厚めに剥く。
    (さつまいも料理を作るときに敢えて厚めに剥いて!)

  2. 2

    皮は拍子木切りにし、水でよく洗い、耐熱容器に入れ、レンジ(600w)で2分チン!

  3. 3

    フライパンを熱し*を入れ、三温糖が溶け、泡が出てきたら②の皮を入れ、よく絡める。

  4. 4

    黒ごまをかけて、できあがり!

コツ・ポイント

さつまいもの皮は敢えて厚く剥きます。
厚いので、軽くレンジにかけておくと、時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなみし
かなみし @cook_40054733
に公開

似たレシピ