鯖のキノコクリームソース

きんとと丸 @cook_40228187
鯖をカンタン洋風で食べられるレシピ☆ ローズマリーで鯖くささも消えますよ~。
このレシピの生い立ち
塩焼き、味噌煮に飽きた時に作りまーす。
鯖のキノコクリームソース
鯖をカンタン洋風で食べられるレシピ☆ ローズマリーで鯖くささも消えますよ~。
このレシピの生い立ち
塩焼き、味噌煮に飽きた時に作りまーす。
作り方
- 1
鯖に下味をつけます。「鯖の下味用」材料を混ぜたところに、皮を上にして30分ほど浸します。
- 2
フライパンにバターを溶かし、小麦粉をつけた鯖の両面へ中火でかりっと焼き色をつけます。
火は中まで通しておいてください。 - 3
鯖を取り出したら、今度はキノコを炒めます。
- 4
ホワイトソースを作ります。小麦粉に牛乳を少しずつ混ぜながら加えます。
最初に溶かしてしまうのでダマになる心配はゼロ! - 5
フライパンに塩コショウ&コンソメとともに入れ、炒めたキノコと合わせて弱火で加熱します。
- 6
コツ:
弱火でとろとろと焦がさないように煮詰めてください。5分ほどでシチューのようなとろみがついてきます♪ - 7
焼き色をつけた鯖の上にクリームソースをジュッとかけていただきまーす!
コツ・ポイント
ローズマリーが鯖の臭みを消すと聞いて使ってみました。あと、ホワイトソースのショートカットな作り方は他の料理にも応用できると思います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236381