材料3つ☆とり肉白みあんかけ

kotochans’
kotochans’ @cook_40094369

低カロリー高たんぱく!フライパン1つで簡単!むね肉でもしっとりトロトロ!
このレシピの生い立ち
急に呑む事になり、有り合わせでつまみを作っていた時できたレシピです。短時間で作れるわりに、本格中華っぽいと評判が良かったので。

材料3つ☆とり肉白みあんかけ

低カロリー高たんぱく!フライパン1つで簡単!むね肉でもしっとりトロトロ!
このレシピの生い立ち
急に呑む事になり、有り合わせでつまみを作っていた時できたレシピです。短時間で作れるわりに、本格中華っぽいと評判が良かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりむね肉 1/2枚
  2. ブロッコリー 50g
  3. 卵の白み 1個分
  4. ★調味料★
  5. 創味シャンタンDX 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. ごま 小さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 300cc

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは茎の部分から好きな大きさに切り分け、鶏肉は一口大に切っておく。

  2. 2

    鶏肉に、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに水、創味シャンタンを入れて沸騰させる。鶏肉、ブロッコリーを入れて3分茹でる。

  4. 4

    3分たったら、味見をして、白み、ごま油を入れて混ぜて完成。

コツ・ポイント

茹でて3分たったら、味見。
火加減や材料の大きさで味が違うので、調製しましょう。
濃い時は白みを2個分に増やす。
薄い時は、塩コショウ。
トロミは、火加減で調節。
ササミでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotochans’
kotochans’ @cook_40094369
に公開

似たレシピ