ブロッコリーで簡単2品の常備菜♪

ポコ君 @cook_40094244
ブロッコリーの房と茎を使って違う味付けをしました~♪節約常備菜です(*^▽^)/
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜の作りおきに2品簡単に出来ました!
作り方
- 1
始めに【ごま和え】から作り始めます♪
まず、ブロッコリーの房を切り分けます - 2
水を小鍋で沸騰させたら塩とブロッコリーを入れて1分茹でます
- 3
茹でてる間にごま和えの材料をボウルに混ぜ合わせます
- 4
茹で上がったらザルでお湯を切りボウルに入れて混ぜ合わせます!
- 5
あら熱が取れたらタッパーに入れて1品完成です♪
- 6
次に【塩昆布和え】に取り掛かります‼
茎と人参は長さを大体合わせて細切りにします - 7
フライパンに胡麻油を熱して、人参→ブロッコリーの順に炒めます!2~3分位です
- 8
コンソメと塩昆布を投入し、混ぜ合わさったら仕上げ用の胡麻油を鍋のふちから回しかけます!
あればラー油もお好みで2、3滴♪ - 9
あら熱が取れたらタッパーに入れて完成です♪
コツ・ポイント
特にありません‼あら熱をしっかりとってから冷蔵庫に保存しましょうp(^-^)q
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!まるごとブロッコリーのポタージュ 簡単!まるごとブロッコリーのポタージュ
ブロッコリーを茎までまるごと使った、栄養たっぷりのポタージュです。シンプルな味付けなのでお子さんにもどうぞ(^ ^)ハマカヨ
-
-
-
-
ブロッコリーの茎と塩こんぶのバター和え ブロッコリーの茎と塩こんぶのバター和え
ブロッコリー使ったら茎でもう1品♪ブロッコリー1株の茎に対してレンジは2分位(1000W)。3株分で3分でした。 ★まりりーぬ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247029