豆腐の豆乳鍋

☆ハクナ*マタタ☆ @cook_40127404
寒い季節にお鍋は欠かせません。体にも優しいお豆腐と豆乳を使って健康な白鍋はいかがですか?
このレシピの生い立ち
具材とスープ両方に大豆製品を使って、体に優しい鍋を作りたかった。
レモン汁を掛けることで湯葉もどきができ、鍋を食べながら理科の実験をしているようで家族で楽しめます。
豆腐の豆乳鍋
寒い季節にお鍋は欠かせません。体にも優しいお豆腐と豆乳を使って健康な白鍋はいかがですか?
このレシピの生い立ち
具材とスープ両方に大豆製品を使って、体に優しい鍋を作りたかった。
レモン汁を掛けることで湯葉もどきができ、鍋を食べながら理科の実験をしているようで家族で楽しめます。
作り方
- 1
小松菜とえのき茸は根元を切って、小松菜は3cm長さに切りえのき茸は手で食べやすい様にほぐしておきます
- 2
☆の鍋用のスープを合わせておきます。土鍋に汚れを布巾で取った昆布を鍋底に敷いて、食べやすい大きさに切った豆腐をのせます
- 3
②に合わせておいたスープを注ぎ入れて中火にかけます。煮立ってきたら弱火にして5分煮たら完成
- 4
食べる時は、汁ごとすくって、お好みで薬味の炒り白ゴマ・醤油・レモン汁をかえて食べます
コツ・ポイント
◇少量の一味唐辛子とゴマ油を加えることで、豆乳にアクセントをつけます。
◇昆布を敷くことで、煮ながらだしを出します。
◇レモン汁を掛けると少し固まりますが、湯葉の様な食感になるので、2度楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247500