簡単!鶏肉と大根のみそ煮込み☆

yooosyan
yooosyan @cook_40219770

みそ味なのでご飯がすすみますよ~
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった鶏肉と大根の二種類でご飯がすすむ簡単なレシピです!

火にかけ煮ている間に他のおかずも作れます。
育ち盛りの子供がいた頃は、
鶏肉を増やせばボリュームが出せるので
調節しやすくよく作りました♪

簡単!鶏肉と大根のみそ煮込み☆

みそ味なのでご飯がすすみますよ~
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった鶏肉と大根の二種類でご飯がすすむ簡単なレシピです!

火にかけ煮ている間に他のおかずも作れます。
育ち盛りの子供がいた頃は、
鶏肉を増やせばボリュームが出せるので
調節しやすくよく作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のもも肉 1枚
  2. 大根 約 4/1
  3. 2カップ
  4. かつおのだしの素 小さじ 1
  5. ◆味噌の合わせ調味料
  6. 赤味噌(なければ味噌) 大さじ 2
  7. 砂糖 大さじ 2
  8. 大さじ 2
  9. みりん 大さじ 2

作り方

  1. 1

    大根1.5㎝に切り皿にのせ大1の水を入れる。
    ラップをフワッとかけ
    600Wのレンジで約5分ぐらい。(少し柔らかく)

  2. 2

    鶏もも肉1枚を少し大きめに切る。
    フライパンに油を入れ裏表焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    大根を入れ全体に火が通ったら、
    水2カップ
    かつおのだしの素 小さじ1 を入れる。

  4. 4

    アルミをかぶせ
    その上からふたをする。
    (火の通りが早い)

  5. 5

    だし汁がひたひたになってくると大根が柔らかくなっている。
    (中火より少し弱め)

  6. 6

    赤味噌 大2
    砂糖 大2
    酒 大2
    みりん 大2
    全部合わせ混ぜてからフライパンに入れる

  7. 7

    そのまま煮るととろみが出る。出来上がり!

    甘い味噌味ですが味が濃ければお水を足して調節してください。

コツ・ポイント

フライパンひとつ☆でできますが、
大根を早く柔らかくしたいのでレンジ使用です。
赤味噌で作るとコクが出ますが、なければ普通の味噌で。

最後に豆板醤を入れても美味しいです。

ゆずがあればそえてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yooosyan
yooosyan @cook_40219770
に公開

似たレシピ