甘ったるいのは卒業!鶏もも肉の照り焼き

☆miyamo☆
☆miyamo☆ @cook_40107723

ポイントは味ぽん☆甘めの照り焼きも美味しいけど、甘ったるくない照り焼きも美味しいね
このレシピの生い立ち
大人の雰囲気漂うそばBARで食べた照り焼き。甘ったるくない味付けで少し酸味があって美味しかった。。。試しに家で作ってみたら、なんと簡単に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. サラダ油 適量
  3. ー下味ー
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆塩 少々
  6. ☆こしょう 多めが美味しいです
  7. 片栗粉 小さじ1〜2
  8. ー味付けー
  9. ※酒 大さじ1
  10. ※しょうゆ 大さじ1
  11. ※味ぽん 大さじ1
  12. ※砂糖 大さじ1/2
  13. ※みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、☆を揉み込んでおく

  2. 2

    ※の調味料を合わせておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して、中火で鶏もも肉を皮目から焼く

  4. 4

    片面にカリカリの焼き色がついたら、ひっくり返してもう片面も焼く

  5. 5

    両面にいい焼き色がついたら、余分な油を拭き取り、2で合わせておいた調味料を入れて絡める

  6. 6

    汁気がそこそこなくなるまで炒め絡めたら出来上がり

コツ・ポイント

下味の片栗粉は粉っぽくならない程度に入れて揉み込んでください。
もちろん、焼くのは長ネギと一緒でも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆miyamo☆
☆miyamo☆ @cook_40107723
に公開
札幌で夫と2歳の娘と3人で暮らしています。
もっと読む

似たレシピ