作り方
- 1
リンゴをキレイに洗い、1/2個分を皮ごとすりつぶす。※余ったリンゴはジュースとして飲んでください。
- 2
フォークで肉を全体的に数ヵ所刺した後、ハーブミックスを適量(少し多め)振りかけて、よく揉み込む。
- 3
肉、すりおろしリンゴ、焼肉のたれをジップロック等の袋に入れ、空気を抜いて密封し、よ~く揉み込み、冷蔵庫で一晩寝かす。
- 4
調理前に常温に戻す。※形が崩れないように、タコ糸で結んで整形しました。※漬けダレは、ソースに使うのでとっておく。
- 5
フライパンで、全面焼き色をつける。※焦げないように注意する。
- 6
200℃のオーブンで20分焼き、裏返してさらに20分焼く。
- 7
※竹串などで刺し、肉汁が透明ならOKです。肉汁の色を確認しながら、焼き時間を調節してください。
- 8
アルミホイルで肉を包み、15〜20分置いておく。
- 9
肉をオーブンで焼いている間に、漬けダレをフライパンで一煮立ちさせてソースを作る。
- 10
お好みの厚さに切り、盛り付けてソースをかけたら完成!
コツ・ポイント
肉の漬け込み時間は最低3時間以上、できれば一晩冷蔵庫で寝かしてください!
ハーブミックスは、ハウス食品の「香りソルト イタリアンハーブミックス」を使いました!数種類ブレンドしてあるので便利です!
似たレシピ
-
-
鍋で気軽に作る♪【ローストポーク】 鍋で気軽に作る♪【ローストポーク】
鍋で気軽に作れるローストポークです☆ローストポークに合うタレも家にある物で簡単に作れます!Xmasやパーティーに最適です タワまん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252511