美味!ココナッツミルクで花咲くフォー

シェフかとう
シェフかとう @cook_40226591

台湾で食べたベトナムフォーの味を、スーパーで買える食材で♪ココナッツミルクとエビ、スパイスに食べるラー油をチョイス!
このレシピの生い立ち
「おはじきのようなキラキラしたごはん」を作りたいと思い、真っ白なスープに真っ赤なラー油で仕上げることを思いつきました♪

美味!ココナッツミルクで花咲くフォー

台湾で食べたベトナムフォーの味を、スーパーで買える食材で♪ココナッツミルクとエビ、スパイスに食べるラー油をチョイス!
このレシピの生い立ち
「おはじきのようなキラキラしたごはん」を作りたいと思い、真っ白なスープに真っ赤なラー油で仕上げることを思いつきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フォー 2玉
  2. エビ 4尾
  3. ココナッツミルク缶 400ml
  4. もやし 100g
  5. 200ml
  6. ★固形コンソメ 1個
  7. ★しょうが(チューブ) 2cm
  8. レモン 大さじ1
  9. ★しお 小さじ1
  10. ★コショウ 2ふり
  11. 食べるラー油 大さじ1

作り方

  1. 1

    近所のKALDI(http://www.kaldi.co.jp/)で食材購入♪

  2. 2

    エビの殻をむき、背わたを取ります。

  3. 3

    フォーは熱湯で5分ほど茹でます。

  4. 4

    ★時短
    フォー残り1分のときに、えび投入。えびの風味もつきますし、まとめて茹でてラクラク!

  5. 5

    【4】のえびとフォーをお皿に移します。えびは仕上げにのせるので、一旦別のお皿に。

  6. 6

    もやしをささっと茹でます。熱湯1分くらい。シャキシャキ感を残すように!

  7. 7

    スープ作りです。水と★を鍋に入れ、一煮立ちさせます。

  8. 8

    ココナッツミルクを加えて、さらに一煮立ち。

  9. 9

    【5】に煮立ったスープをかけいれ、えびをのせます。

  10. 10

    仕上げにラー油をまわしかけ、完成!

コツ・ポイント

★さっぱり仕上げにしたい方は、ラー油のあと、さらにレモンをかけてみてください。
★もやしはシャキシャキ歯ごたえのある方がおいしいです!
★えびは大きいほどGOOD!伊勢海老みたいなものだと、インパクトあっていいですよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェフかとう
シェフかとう @cook_40226591
に公開
改造中…!しばらくの間休業中ʕ•ᴥ•ʔくまーむずかしいルールはさようなら!はじめての料理に、未知なるスパイスを!
もっと読む

似たレシピ