バレンタインに♪かわいい~マカロンっ

ベリーガナッシュとレモンガナッシュを挟んだ、可愛らしいマカロンです(*^^*)
バレンタインにもどうぞっ♪
このレシピの生い立ち
今回はキューピーの「ラピッドマカロン」というマカロンミックスで。焼き方も変えてみました。個人的にはエピのでき方はこっちの方が好きです。
バレンタインに♪かわいい~マカロンっ
ベリーガナッシュとレモンガナッシュを挟んだ、可愛らしいマカロンです(*^^*)
バレンタインにもどうぞっ♪
このレシピの生い立ち
今回はキューピーの「ラピッドマカロン」というマカロンミックスで。焼き方も変えてみました。個人的にはエピのでき方はこっちの方が好きです。
作り方
- 1
マカロンミックスに分量の水を加え、HMで混ぜます。約7分。角がピンとたつまで固めに泡立てます。
- 2
1にふるった☆を加え、ゴムベラでマカロナージュ。右手のヘラをボウルに押し付け手前に引き、左手でボウルを時計と反対回しに。
- 3
リボン状にヒラヒラ落ちる程度までマカロナージュしたら、一度試しに絞ってみます。絞った角が自然に消え、表面が艶やかなら成功
- 4
足りないようなら、再びマカロナージュして調整します。
オーブンシートに下書きした4cmの円に添って絞っていきます。 - 5
オーブンを140℃に余熱します。
乾燥はさせずに、下段で7分~7分30秒焼き、エピをつけます。 - 6
オーブンの蓋を開けずに、温度を100℃に下げ、140℃からトータルで15分焼きます。
- 7
冷ましたら、オーブンシートからゆっくり剥がします。
- 8
[ガナッシュ]
板チョコを細かめに手で砕き器に入れ、生クリームも加える
600wレンジで30秒。混ぜて、もう一度30
秒 - 9
混ぜて、溶けてないようならもう一度。よく混ぜて、チョコを溶かします。
ミックスベリーはキッチンばさみで細かくカット。 - 10
9のガナッシュの半分を別の器に移し、一方にはストロベリーパウダーを。もう一方にレモンピールを混ぜます。
- 11
[組み立て]
刻んだベリーをマカロンの外周に並べます。中央にストロベリーのガナッシュをスプーンで落として、蓋をします。 - 12
レモンガナッシュは、そのままスプーンで落として、もう一枚で蓋をして完成です。
- 13
焼き方2
140℃で8分。アルミホイルをかぶせて、140℃のままもう8分。
これもキレイにできました♪
コツ・ポイント
天候や温度など、いろんな環境に影響されるので、やっぱり最初は1枚ずつシートを切り取って試し焼きしています。
これが最大の成功の秘訣だと思います!
似たレシピ
-
-
*バレンタイン ♡ ハートのマカロン♪ *バレンタイン ♡ ハートのマカロン♪
マカロンミックス粉を使って焼いた♡のマカロンです♪苺ミルク味のガナッシュ入りなので、バレンタインにも向いています。 ぺこりん♡ -
バレンタイン♡ショコラとベリーのマカロン バレンタイン♡ショコラとベリーのマカロン
ショコラ風味のほんのりほろ苦いマカロン生地に甘酸っぱいいちごガナッシュを挟んだ贅沢なマカロンです♡バレンタインに是非♪ ♪♪maron♪♪ -
-
可愛いアイシング♡マカロン .。.:*♡ 可愛いアイシング♡マカロン .。.:*♡
バレンタインにも!ちょっとしたオモテナシにも可愛い♪マカロンです!待ち時間が少し長いですが、作業時間は短いです! jack39栄養士 -
その他のレシピ