中華風☆シーフードとエリンギのパスタ

ogamonja @cook_40054625
干し海老のスープをベースに、紹興酒の香りとオイスターソースを隠し味に、エリンギの食感を楽しめる中華風のシーフードパスタ
このレシピの生い立ち
最初はトマトソースのシーフードパスタを作ろうと思ったが、トマトソースの買いおきがなかったので、期限切れ間近の干し海老のスープを使って中華風にアレンジした。
中華風☆シーフードとエリンギのパスタ
干し海老のスープをベースに、紹興酒の香りとオイスターソースを隠し味に、エリンギの食感を楽しめる中華風のシーフードパスタ
このレシピの生い立ち
最初はトマトソースのシーフードパスタを作ろうと思ったが、トマトソースの買いおきがなかったので、期限切れ間近の干し海老のスープを使って中華風にアレンジした。
作り方
- 1
干し海老を水に30分くらい浸しておく。
にんにく、鷹の爪、にんじん、エリンギ、万能ネギの材料を揃えておく。 - 2
フライパンにサラダ油とにんにくをいれて香りが出るまで弱火に熱する。
- 3
2に、水でもどしたシーフードミックスとにんじんとエリンギをいれて強火で炒める。
- 4
3のシーフードミックスに火が通ったら弱火にして、☆をいれ、味が薄かったら中華スープをいれて、塩コショウで味を調える。
- 5
パスタを茹ではじめる。茹で時間は、パスタの袋に書かれている指定時間(例えば6分間)にする。
- 6
パスタが茹で上がる直前に、4に万能ネギをいれる。
- 7
6に、茹で上がったパスタをいれて和え、ごま油を少しふれば出来上がり。
コツ・ポイント
・4の味付けは、あとでパスタと和えるので、中華スープで少し濃い目の味つけにする。
・紹興酒とオイスターソースは隠し味ではあるが、お好みで加減する。
・ビーフンで作るよりもサッパリしていて食べやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お魚ソーセージとエリンギのスパゲティー お魚ソーセージとエリンギのスパゲティー
焼いたお魚ソーセージの美味しさを生かすようシンプルなペペロンチーニ風に仕上げました。エリンギの食感も美味しいです。 自炊でゴー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254940