セロリの葉の天ぷら

☆織姫☆ @cook_40142669
たくさん貰ったセロリ。でも得意じゃない(・・;)
しそみたいに天ぷらにしたら…イケる!天ぷら液にアレを入れてサクサク!
このレシピの生い立ち
苦手なセロリをたくさんいただいたのですが、クセがある葉っぱをどう消費ししよう…と思った時、シソの天ぷらが浮かんでやってみたら…美味しいw(゜o゜)w
片栗粉は以前から混ぜてましたが、酢を入れると良いと聞き、どちらも取り入れてみたらサクサク!
セロリの葉の天ぷら
たくさん貰ったセロリ。でも得意じゃない(・・;)
しそみたいに天ぷらにしたら…イケる!天ぷら液にアレを入れてサクサク!
このレシピの生い立ち
苦手なセロリをたくさんいただいたのですが、クセがある葉っぱをどう消費ししよう…と思った時、シソの天ぷらが浮かんでやってみたら…美味しいw(゜o゜)w
片栗粉は以前から混ぜてましたが、酢を入れると良いと聞き、どちらも取り入れてみたらサクサク!
作り方
- 1
セロリの葉は適当な大きさに分けて洗って水気を切っておく。
- 2
薄力粉と片栗粉と塩を、泡立て器で混ぜ合わせておく。
- 3
混ぜ合わせた粉類に、水と酢を入れて混ぜ、卵を割り入れてよく混ぜる。
- 4
セロリの葉の両面に液を付け、垂れる分を落としてから中火で熱した油で両面を揚げて出来上がり♪
コツ・ポイント
少し固めの液です。なので葉っぱに小麦粉振って…という手間がなくてもよく絡みます♪お好みで水分量を調節してください。
片栗粉でサクモチッ!酢が入ることでサクサクが長持ち!!酢の匂いは揚げることによって飛ぶので問題ないです♪
似たレシピ
-
-
さくっさくセロリの葉っぱ天ぷら さくっさくセロリの葉っぱ天ぷら
セロリの葉、かき揚げとふりかけがていばんだったけど、たまには大葉の天ぷらみたいにおっきいまま天ぷらもいいんじゃない? skybluemoo -
-
-
【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら 【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら
セロリの葉は茎よりも栄養価が高いんですよ。天ぷらにすると、青シソと同様、独特の風味が出て美味しいです。細い茎はよせ揚げに FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255221