ウインナーの生春巻焼き

ぶんつま @cook_40102283
カリカリがたまらない!ウインナーに生春巻の皮を巻くだけ!ぜひお試しを♪今回はチリソースとマヨネーズで美味でした!
このレシピの生い立ち
ウインナーをなんとかもう少しボリュームアップさせたい!と、余った生春巻の皮で巻いてみました☆
作り方
- 1
ウインナーを縦に半分に切る。生春巻の皮は4分の1に十字にハサミで切る。
- 2
生春巻の皮を水で戻し、ウインナーにくるくると巻き付ける。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて焼く。出来上がり♪お好みのソースで召し上がれ☆
コツ・ポイント
生春巻の皮どうしがくっつきやすいので、焼く際にはある程度焼いてからそれぞれをバラして全面を焼くとカリカリに。ウインナーからも油が出るので、最初の油は少な目でOK! お好みのソースでどうぞ☆サンチュで巻くといくらでも食べられます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スモークサーモンとクリームチーズの生春巻 スモークサーモンとクリームチーズの生春巻
スモークサーモンとクリームチーズ、チリマヨソースの相性は抜群で作る度に美味しいと喜んでもらえます。りゅういちキッチン
-
チリソースで食べる生春巻き♥ チリソースで食べる生春巻き♥
野菜をいつもと違う味付けで食べたい時にとっても便利なのが生春巻き♥今回はチリソースで頂きました〜♪。.:*・゜♪。.:* hanaママレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255839