簡単、ありもので作る芋煮♪

きまぐれエディー @cook_40205853
芋煮の本場、山形では蒟蒻や牛肉を入れたり、味噌味のところもあるのですが、今回冷蔵庫のありもので芋荷を作りました♪
このレシピの生い立ち
数日前に山形の芋煮の風景がテレビで映されていたので、我が家でも作ってみようかと思いました。
味付けはあまりこくないので、とても食べやすかったです。
簡単、ありもので作る芋煮♪
芋煮の本場、山形では蒟蒻や牛肉を入れたり、味噌味のところもあるのですが、今回冷蔵庫のありもので芋荷を作りました♪
このレシピの生い立ち
数日前に山形の芋煮の風景がテレビで映されていたので、我が家でも作ってみようかと思いました。
味付けはあまりこくないので、とても食べやすかったです。
作り方
- 1
里芋の皮を剥き、1つを4等分します。
人参と大根も皮を剥き、人参は1cm弱の輪切りに、大根は以上切りにします。 - 2
椎茸はがくを落とし、軸を細かくし、傘を大きめの千切りにします。
葱は斜めに輪切りにします。 - 3
豚肉は食べやすい大きさに切り、葱以外の野菜と一緒に鍋に入れます。
- 4
鍋に日本酒と砂糖、醤油、味醂、鰹だしを入れ、ひたひたになるまで分量外の水を入れて火をつけて煮込みます。
- 5
大根が透き通るくらいになったら弱火にして、葱を入れてさらに煮込みます。
- 6
葱がクタッとなって、全体に火が通ったら出来上がりです。
お好みのお椀に盛っていただきます。
コツ・ポイント
蒟蒻がある場合は蒟蒻も入れてください。
里芋などの野菜は水煮や冷凍物でも構いませんが、その場合は火加減と煮込む時間を調整してください。
似たレシピ
-
ありもので簡単、回鍋肉(ホイコーロー)♪ ありもので簡単、回鍋肉(ホイコーロー)♪
ピーマンない、甜麺醤買いそびれ、でも冷蔵庫のありもので作っちゃう本格回鍋肉です。お酒もご飯も進む、ちょい辛味です! きまぐれエディー -
-
-
田楽味噌で作る、大根のうま煮味噌炒め♪ 田楽味噌で作る、大根のうま煮味噌炒め♪
何故か冷蔵庫に田楽味噌のあまりものがありました。コレを使って何か美味しいものが作れるはずと思い、大根と挽肉でちょっと! きまぐれエディー -
ありもので作る☆なんちゃってサンラータン ありもので作る☆なんちゃってサンラータン
冷蔵庫のありもので、ちゃちゃっと作れちゃう「なんちゃってサンラータン(酸辣湯)」スッパ辛うまな味は、クセになりそう。 ともみん企画 -
下準備済みなら10分!魚河岸風ねぎま鍋♪ 下準備済みなら10分!魚河岸風ねぎま鍋♪
下準備が終わっていれば10分未満で出来る、フライパンで作るねぎま鍋です。今回は材料少なめで、めちゃ美味しいです♪ きまぐれエディー -
-
簡単!お造り揚げと焼き豆腐の煮物♪ 簡単!お造り揚げと焼き豆腐の煮物♪
後もう1品ほしいなあ・・・ そんな時は15分もあれば出来ちゃう、紀文のお造り揚げを使ったお料理はいかがですか? きまぐれエディー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257654