余熱でジューシー唐揚げ

マヒロック
マヒロック @cook_40120414

3度揚げで外はカリカリ中はジューシーな唐揚げが出来上がります。。
このレシピの生い立ち
安いお肉でも、揚げ方で美味しくなる方法をと何年か前にテレビでやっていました。それから我が家の唐揚げはこの方法です。冷めても美味しく、余っても次の日に親子丼などにしてもとても美味しく頂けます。

余熱でジューシー唐揚げ

3度揚げで外はカリカリ中はジューシーな唐揚げが出来上がります。。
このレシピの生い立ち
安いお肉でも、揚げ方で美味しくなる方法をと何年か前にテレビでやっていました。それから我が家の唐揚げはこの方法です。冷めても美味しく、余っても次の日に親子丼などにしてもとても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(もも) 400g
  2. 塩コショウ 小さじ1
  3. ◯酒 大さじ1
  4. ◯みりん 大さじ1
  5. ◯醤油 大さじ2
  6. ◯にんにく(すりおろし) 1かけ
  7. ◯しょうが(すりおろし) 1かけ
  8. たまご 1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ◯ウェイパー 大さじ1
  11. 薄力粉 40g
  12. 上新粉 10g

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさにカットした鶏もも肉に塩コショウをふり揉み込んだら、◯の調味料を加えてさらに揉み込みます。

  2. 2

    ビニール袋等に入れて、2時間程おきます。

  3. 3

    薄力粉と上新粉を混ぜます。基本的に分量は薄力粉4上新粉1で大丈夫です。

  4. 4

    170度の温度で1分半揚げて一度取り出して1分半待ちます。

  5. 5

    さらに1分半揚げて、また取り出して1分半待ちます。

  6. 6

    最後は1分揚げて出来上がりです。

  7. 7

    盛りつけして出来上がり。

コツ・ポイント

少し低めの温度で3度揚げる事によって、余熱で肉に火が通ります。肉汁たっぷりに仕上がり上新粉も混ぜてありますので外はカリカリに仕上がります。待つ時間の問題がありますが、1度では全部揚げないで2回3回に分けて揚げれば待ち時間なく調理出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マヒロック
マヒロック @cook_40120414
に公開

似たレシピ