創味シャンタンDXでカポナータ風

ノビタとカツオの母
ノビタとカツオの母 @cook_40051464

創味シャンタンDXで味はばっちりきまります。 
このレシピの生い立ち
夏にはなすびなどを入れてたくさん作っていました。以前はコンソメを使っていましたが、飽きてきたので創味シャンタンDXを使ってみました。

創味シャンタンDXでカポナータ風

創味シャンタンDXで味はばっちりきまります。 
このレシピの生い立ち
夏にはなすびなどを入れてたくさん作っていました。以前はコンソメを使っていましたが、飽きてきたので創味シャンタンDXを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. にんにく(みじん切り) 2かけ分
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. パプリカ(赤) 1個
  4. パプリカ(黄色) 1/2個
  5. パプリカ(緑)(なければピーマンでも) 1/2個
  6. 厚切りベーコン 80~100グラム
  7. オリーブ 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 料理酒 50cc
  10. 大さじ2
  11. 創味シャンタンDX 大さじ1

作り方

  1. 1

    オリーブ油を弱火で熱し、粗くみじん切りしたにんにくを香りが出るまで炒める

  2. 2

    玉ねぎ→パプリカ→ベーコンの順で炒める(玉ねぎを炒めている時点で塩コショウする)

  3. 3

    酒、酢 を入れふたをして パプリカが柔らかくなるまで加熱する。

  4. 4

    フライパンの底には酒と野菜からでた水気があるので創味シャンタンをその汁で溶く。ふたを開けたまま加熱し水分を飛ばす 

コツ・ポイント

酢は好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノビタとカツオの母
に公開
実家に帰り、老いた母親と二人暮らし。母が畑で作る季節の野菜を無駄にしないよう 仕事が休みの日は 頑張ってキッチンにたっています。母の影響で、野菜中心の食生活になり、少しずつ健康を取り戻している日々です。
もっと読む

似たレシピ