フライパンで作る☆もち米焼売

Nanki
Nanki @cook_40165568

我が家の人気メニュー!優しい味のシュウマイです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた味。今は、私が家族に作っています。

フライパンで作る☆もち米焼売

我が家の人気メニュー!優しい味のシュウマイです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた味。今は、私が家族に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 干ししいたけ 6枚
  3. はんぺん 1枚
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  7. ☆オイスターソース 大さじ2
  8. 干しシイタケ戻し汁 大さじ4
  9. ☆紹興酒(料理酒) 大さじ2
  10. ごま 大さじ1
  11. ☆すりおろし生姜 小さじ2
  12. もち米 1カップ

作り方

  1. 1

    干ししいたけは1カップの水でもどしておきます。もち米はよく洗い、水に30分以上つけて、ざるにあげておきます。

  2. 2

    干ししいたけはみじん切り、玉ねぎは5mm角の荒みじん切りにします。

  3. 3

    ボールに☆の材料、干ししいたけ、はんぺん、豚ひき肉を入れて、粘りが出るまでよくまぜます。

  4. 4

    玉ねぎに片栗粉をまぶします。

  5. 5

    ③に④を加え、表面の片栗粉がはがれないように軽く押さえながらまぜます。

  6. 6

    ピンポン玉より小さめの肉だねを、もち米の上でコロコロします。

  7. 7

    もやしをひいたフライパンにシュウマイをのせます。水1カップを鍋肌に沿って注ぎます。

  8. 8

    沸騰したら、中火で7〜8分。水気がなくなり、もち米が透きとおったらできあがりの目安!

コツ・ポイント

鍋底のもやしは、焦げつき防止のため。無くても大丈夫!
はんぺんを入れて、柔らかさと甘みを出してます。
薄味に仕上がります。酢からし、酢しょうゆなど、お好みのタレで召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nanki
Nanki @cook_40165568
に公開
やんちゃなboy & girlのママです。こどもが食物アレルギーのため、毎日お弁当を作っています。美味しい、安全、時短なお料理作りに奮闘中!我が家のレシピが誰かの美味しいに繫れば、とても嬉しいです♪宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ