バレンタインに♪クリームチーズブラウニー

チーズとチョコレートのコラボが絶妙☆
ハート型で抜けばバレンタインにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
TDRで食べたチーズケーキが乗ったようなブラウニーが美味しくて、再現してみました。
バレンタインに♪クリームチーズブラウニー
チーズとチョコレートのコラボが絶妙☆
ハート型で抜けばバレンタインにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
TDRで食べたチーズケーキが乗ったようなブラウニーが美味しくて、再現してみました。
作り方
- 1
バター、卵、クリームチーズは室温に戻しておきます。粉類は合わせてふるっておき、チョコレートは刻んで湯煎で溶かします。
- 2
クリームチーズをやわらかく練り、グラニュー糖を加えて混ぜます。
- 3
全卵1個分を溶いて加え、レモン汁も加えて滑らかに混ぜ合わせたらチーズ生地の出来上がりです。
- 4
別のボウルでバターを練り、三温糖を加えてふんわり白っぽくなるまでかき立てます。
- 5
残りの卵3個を溶いて、3回に分けて加えてはしっかり混ぜていきます。
- 6
最後が多少分離気味でも、湯煎で溶かしておいたチョコレートを加えて混ぜると復帰します。ラム酒も加えておきます。
- 7
ふるっておいた粉類を2〜3回に分けて加え、その都度ゴムべらで底から返すようにしっかり混ぜていきます。
- 8
最後に刻んだくるみも加えてざっと混ぜておきます。
- 9
天板にクッキングシートを敷き、チョコレート生地の2/3をざっとならします。
- 10
その上にチーズ生地を広げ、残りのチョコレート生地を点々とおきます。
- 11
ゴムべらで表面をならしながらざっと混ぜ、マーブル模様を作ります。
混ぜ過ぎに注意!
雑に混ぜるくらいが綺麗です。 - 12
170度に余熱したオーブンで30分焼きます。
冷めてからカットして、できあがり。
コツ・ポイント
カットしてラップでぴっちりくるんで、冷凍もできます。そのままお弁当に添えると、お昼にはちょうど良く食べられます。
グラスに凍ったままバニラアイスと交互に詰めると、素敵なパフェになります♪
似たレシピ
-
バレンタインに*クリームチーズブラウニー バレンタインに*クリームチーズブラウニー
一つで二度美味しい〜bブラウニーより簡単ですヽ(o`・∀・´)ノ我が家のバレンタインの定番ケーキです strawberryM -
-
-
-
-
-
【TDS】クリームチーズブラウニー 【TDS】クリームチーズブラウニー
TDSの味を再現!少ししっとり感を増したオリジナルレシピです☆2014/1/26 念願のカテゴリ登録ワーイヽ(゚∀゚)ノ しろぼたん -
-
-
-
-
その他のレシピ