ふっくらジューシー!ミルフィーユカツ

♡AI’sキッチン♡
♡AI’sキッチン♡ @cook_40147146

感激!お家でふっくらジューシーなミルフィーユカツが味わえます♡今回は梅しそチーズをイン!お弁当のおかずにもⓖⓞⓞⓓ❤
このレシピの生い立ち
美味しいミルフィーユカツを作るために試行錯誤
しながら出来たレシピです❤!

ふっくらジューシー!ミルフィーユカツ

感激!お家でふっくらジューシーなミルフィーユカツが味わえます♡今回は梅しそチーズをイン!お弁当のおかずにもⓖⓞⓞⓓ❤
このレシピの生い立ち
美味しいミルフィーユカツを作るために試行錯誤
しながら出来たレシピです❤!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(2人分)
  1. 豚ロース薄切り 16枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. 大葉(無くても可) 4枚
  6. スライスチーズ(無くても可) 1枚~2枚
  7. 梅肉or梅肉チューブ(無くても可) 適量
  8. 薄力粉 適量
  9. 1個
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    器に砂糖と水を入れ
    砂糖水を作ります!

  2. 2

    肉に軽く塩コショウします!
    チーズ等入れる場合はしなく
    てもOK!

  3. 3

    まな板にラップをひきその上にお肉を1枚ずつ置いて砂糖水を手で塗りその上にお肉を重ねて行きます!

  4. 4

    4枚重ねたら大葉→チーズ→梅肉→大葉の順にのせ大葉でチーズを包む!(チーズからはみ出てる大葉を折る)梅肉は1本線でもOK

  5. 5

    大葉とその周りの肉に砂糖水を塗ってまたその上にお肉を4枚重ねていきます!1枚重ねる事に砂糖水を塗って下さい!

  6. 6

    重ね終わったら表裏
    軽く塩コショウします!
    チーズなどを入れてる場合
    味がしっかりついているので
    しなくてもOK!

  7. 7

    お肉をラップで包みます!空気が入らないように注意して下さい!包んだらスプーンでお肉を叩き伸ばします!裏も同様に!

  8. 8

    叩き終わったらこのまま
    冷蔵庫で5~10分ねかせます!

  9. 9

    ねかせたら薄力粉→溶き卵→パン粉の順につけて170℃に熱した油で揚げていきます!表裏約3分ずつ!

  10. 10

    揚がったらバットの上に
    立てておき5分程放置!
    5分経ったらお好みの
    大きさに切りお皿に盛り付けて
    出来上がり❤

コツ・ポイント

お肉を重ねる時は砂糖水をぬること!砂糖水を塗る時は指で丁寧に!そうすることによりお肉同士がくっつきやすくなります!重ねる時は脂身が偏らないように気をつけて!薄力粉をまぶしたらよくたはくこと!揚げた後すぐに切ると肉汁が出てしまうので5分おく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡AI’sキッチン♡
に公開
2018年5月2日にMyキッチン開設しました( ¨̮ )‪︎まだまだ初心者ですが宜しくお願いします(*ᴗˬᴗ)Myフォルダ数3万6千、印刷数4700超え \(◡̈)/フォローして下さってる皆様、つくれぽ下さった皆様有難うございます❤現在2児ママで中々投稿出来ないですがのんびりと投稿できる時に投稿したいと思っていますので宜しくお願い致します(ㅅ˘˘)❤+゚いいね返し仕方分からず出来ないです
もっと読む

似たレシピ