鶏手羽のじぶ煮
初めて作りましたが・・・とうふから異様なにおいがしてきます。これはなんなんでしょうか??
このレシピの生い立ち
おばに教えてもらいました。
作り方
- 1
鶏肉を袋に入れ☆で下味をつける。そのあと小麦粉をまぶす。
- 2
焼き豆腐を大きめに切り、ねぎを斜め切り。
- 3
フライパンに鶏を入れて焦げ目が少しつく程度焼く。
- 4
鍋に●の調味料を入れ豆腐を入れ中火で煮込む。
- 5
味がしみ込んだら少しだし汁をたして下味をつけておいた鶏を入れ4~6分煮込む。最後にねぎを入れ煮たらできあがり。
- 6
わさびを盛ってわさびをつけて食べる。
コツ・ポイント
ん~前の日の晩から味をしみ込ませておくといいかもしれないです。
私はわさびをつけわすれてそのまま食べました(笑)
似たレシピ
-
-
治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪ 治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪
金沢の郷土料理です♪もも肉のツルッとした食感と、野菜や豆腐の旨みがとても美味しい煮物です♪簡単に15分でできます♪ 京たまご -
-
あっさりなのにコックリ♡鶏とカブの治部煮 あっさりなのにコックリ♡鶏とカブの治部煮
だし汁がしみた柔らか〜いカブ♪これだけでも美味しいけれど…鶏肉を入れるとコックリして美味♡ボリュームも満点☆ みえ04 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266660