ロールハクサイ

豊田市
豊田市 @cook_40094347

【広報とよた平成27年12月1日号掲載】自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
だしをたくさん吸ってどんな味付けにも合わせてくれるハクサイ。ぜひ味わってみてください!学校の給食でも使用されている市内産のハクサイは「猿投のハクサイ」の名前で市内スーパーでも購入できます。

ロールハクサイ

【広報とよた平成27年12月1日号掲載】自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。
このレシピの生い立ち
だしをたくさん吸ってどんな味付けにも合わせてくれるハクサイ。ぜひ味わってみてください!学校の給食でも使用されている市内産のハクサイは「猿投のハクサイ」の名前で市内スーパーでも購入できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ハクサイ 6枚
  2. シイタケ 2つ(大きめのもの)
  3. タマネギ 1/2個
  4. ニンニク 1片
  5. あいびき肉 350グラム
  6. コンソメスープの素 3個(15グラム程度)
  7. 塩・コショウ 少々
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ハクサイの芯の部分を薄くそぎ、柔らかくなるまで下ゆでする。

  2. 2

    ひき肉にみじん切りしたシイタケ、タマネギ、すりおろしたニンニクを加え、塩・コショウを振りよく混ぜる。

  3. 3

    ひき肉を人数分に分けて丸め、ゆでたハクサイで包む。

  4. 4

    コンソメスープで30分程煮たらできあがり!

コツ・ポイント

猿投地区を中心に栽培されているハクサイ。やわらかく、独特の甘みが特徴の「黄ごころ85」という品種が中心です。12月いっぱいまで続く収穫作業は、一箱15キロにもなり、かなりの重労働だそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豊田市
豊田市 @cook_40094347
に公開
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ