ミネラル補給に~乾燥わかめで佃煮風

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

暑い季節のミネラル補給に嬉しい常備菜(*^^*) ごま油の香りと しょうがのピリッとしたアクセントが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
このレシピは佃煮風の煮物ですので アツアツの炊き立てご飯と一緒にたっぷり頂けます。保存は冷蔵庫で2~3日です。長く持たせたい場合は 調味料を少し増やして水分を煮詰め 佃煮にしてください。ヘルシーに仕上げたい場合はノンオイルでも美味しいです♥

ミネラル補給に~乾燥わかめで佃煮風

暑い季節のミネラル補給に嬉しい常備菜(*^^*) ごま油の香りと しょうがのピリッとしたアクセントが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
このレシピは佃煮風の煮物ですので アツアツの炊き立てご飯と一緒にたっぷり頂けます。保存は冷蔵庫で2~3日です。長く持たせたい場合は 調味料を少し増やして水分を煮詰め 佃煮にしてください。ヘルシーに仕上げたい場合はノンオイルでも美味しいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カットわかめ(乾燥) 1カップ
  2. しょうが 1~2片
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1.5~2
  5. しょう油 大さじ2~3
  6. だしの素 または 旨味調味料 小さじ1~2
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1.5
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  9. いり胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    わかめはたっぷりの水で戻します。大きな物は2cm長さにカットします。戻したわかめはザルで水を切っておきます。

  2. 2

    しょうがは細めの千切りにします。今回はしょうがのみですがにんにくを加えても大変美味しいので お試しください。

  3. 3

    フライパンにごま油としょうがを入れたら火を着けます。しょうがの香りが立ってきたら わかめを加え中火で炒めます。

  4. 4

    全体に油が回り色が黒く冴えてきたら いり胡麻と仕上げ用のごま油以外の調味料を加えます。

  5. 5

    とろっとわかめが軟らかくなり水分が煮詰まったら‥

  6. 6

    いり胡麻と仕上げ用のごま油(小さじ1)を回しかけて火を止めます。

  7. 7

    今回はダシダ(牛だしの素)とごま油で韓国風にしましたが にんにくを追加したり 鰹だしで和風に仕上げても美味しいです。

  8. 8

    塩蔵わかめで作る場合は、たっぷりの水で戻し塩抜きしたら包丁で刻みます。作り方は一緒ですが塩分は調整してください(^^*)

コツ・ポイント

わかめの戻し時間は5~10分程度です。戻しすぎはぬめりが出るので気を付けてください。水切りは必ずザルで自然に切ります。しぼるとぬめるのでNGです。今回はしょうがをたっぷり加えましたが にんにくを追加しても美味しいので お好みでお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ