作り方
- 1
・サバは3枚におろし、中骨を抜き、皮を剥がしぶつ切りにする。
・長葱はぶつ切り
・生姜はみじん切り - 2
1と★をフードプロセッサーにかけ、ミンチにする。
- 3
大根・ゴボウをサッと茹でる。
- 4
鍋に水を入れ、3を入れる。茹って来たら、2のタネをスプーンですくって入れる。
- 5
ミンチに火が通ったら、味噌を入れ、溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
味噌や野菜は私の好みなので、お好きな材料、量でお試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
めちゃうま 簡単さばの缶詰つみれ汁 めちゃうま 簡単さばの缶詰つみれ汁
私のキャッチコピー、時短、簡単のうまうまレシピです非常食の賞味期限を迎えるさばの味噌煮缶詰めを使ってのビックリ料理です chipu516 -
-
備蓄食品をおいしく変身!サバ缶のつみれ汁 備蓄食品をおいしく変身!サバ缶のつみれ汁
サバの水煮缶を使って手軽に作れる、つみれ汁です。サバのたんぱく質やカルシウム、野菜のビタミンなどが取れ、栄養満点!だしの旨味がしみわたる、心も体もホッと温まる一品です。 津山市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278747