蓮根はさみ揚げ2種★☆鳥挽肉&辛子味噌

GELUGUGU @cook_40156021
蓮根のシャキシャキ歯ごたえが美味しいですよ♪辛子味噌餡は、「なんちゃって辛子蓮根」のつもりです^^
このレシピの生い立ち
よそのお宅に夕飯お呼ばれした時に頂いて美味しかったので、レシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
蓮根は皮を剥いて3mm程にスライスし、酢水につけてアク抜きする。
- 2
①の材料を全部入れて手で混ぜて鳥挽肉餡を作ります
- 3
②の材料を全部入れて混ぜます。辛子の量はお好みで加減して下さい。この分量だと少しツンとくる程度です※写真は倍量です
- 4
1でアク抜きした蓮根をキッチンペーパー等で水分を取る
- 5
①と②の餡をバターナイフ等で4の蓮根の片面に塗り、蓮根でサンドイッチにする
- 6
天ぷら粉につけてあげます。※天ぷら粉は分量通りだと余るので、他の材料も用意しました。
- 7
お皿に盛り付けて熱いうちにどうぞ♪
コツ・ポイント
鳥挽肉餡は少し味が薄かったかな?(汗)お好みで軽く塩胡椒して下さい。辛子味噌は作りすぎたので、分量を半分で記載しています。味噌を蓮根に塗る時穴からはみ出て来るので、重ねた後、穴を塞ぐように再度塗って下さい。ナスで作っても美味しいですよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279871