アジ餡風!米粉deカボチャ白玉

オリエンタルママ @cook_40039321
皮むきカボチャをレンジで加熱後、米粉を混ぜてお団子を作り,茹でて、市販の餡とココナツミルクをかけて頂きます
このレシピの生い立ち
水分を多めに含むねっとり系な、ニュージーランド産カボチャがお買い得で、レンジで加熱してストックしてあったものと米粉で、お団子を作り、あんこをトッピングして、ココナツミルクで頂きました。
アジ餡風!米粉deカボチャ白玉
皮むきカボチャをレンジで加熱後、米粉を混ぜてお団子を作り,茹でて、市販の餡とココナツミルクをかけて頂きます
このレシピの生い立ち
水分を多めに含むねっとり系な、ニュージーランド産カボチャがお買い得で、レンジで加熱してストックしてあったものと米粉で、お団子を作り、あんこをトッピングして、ココナツミルクで頂きました。
作り方
- 1
皮をむいたカボチャをシリコン容器に入れ、濡れペーパーをかけて6分前後加熱して、マッシュする
- 2
ボールに米粉、1を入れてよく混ぜ合わせ、豆乳を加減しながら入れ、一口大に丸め、たっぷりなお湯で茹で、浮いてきたらあげる
- 3
器に2を入れて、餡とココナツミルクをかけて頂きます。
コツ・ポイント
☆カボチャの水分量で米粉、豆乳を調整して、お団子にしやすい硬さにしてください。たっぷりなお湯で団子を茹でて、浮き上がってきたら火が通った証です。熱々でも冷たくしても美味しく頂けます。白玉粉より食感が楽しいです。
似たレシピ
-
かぼちゃ白玉とあずきのひんやりしるこ かぼちゃ白玉とあずきのひんやりしるこ
ココナッツミルクを使ったエスニック風デザート。リードを使えば、かぼちゃの下ごしらえも電子レンジで簡単にできますよ。 ライオン株式会社 -
-
-
-
-
ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい
サツマイモと、ココナッツミルクと、かぼちゃの甘味だけです。豆腐白玉はプルプル♫^していて他にも応用してOK。 mokosaku -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280917