秋の野菜たっぷり♪ほっくりきんぴら

ブブリンリン @cook_40222916
我が家でメインとして登場するきんぴらを、秋バージョンにアレンジしました。おいしい調味料と、旬の野菜でこれまた格別です。
このレシピの生い立ち
キッコーマン特選丸大豆しょうゆのモニターに当選したので、いつものきんぴらをアレンジして見ました。
作り方
- 1
材料の下ごしらえをします。
野菜はそれぞれ好きな大きさに切ります。ごぼう、じゃがいもは切った後軽く水にさらします。 - 2
れんこんは歯ごたえを楽しみたいので、棒状と輪切りの2種類に切り分けました。こんにゃくは熱湯で軽く下湯出をしました。
- 3
フライパンでサラダ油を熱し、まず豚肉から炒めます。豚肉の表面に火が通ったら、火の通りにくい順番に、野菜をいれます。
- 4
にんじん→じゃがいも→れんこん→ごぼう→しめじ→小松菜→こんにゃくと全ていれて、油が回ったら調味をしていきます。
- 5
*印の調味料を混ぜ合わせます。
- 6
あわせた調味料を、フライパンに入れ、全体に調味料が絡んだら、火を緩めます。蓋か落し蓋をして、8分くらい炒めます。
- 7
最後にごまをたっぷりとふりかけて、できあがりです!
コツ・ポイント
いろんな旬の野菜を使うので、素材の味を引き立たせる程度にしか調味料を使用していません。ご自宅のお好みで調節してくださいね♪野菜の食感もたのしめて、音や舌触りが不思議なようで子供がしかめっ面して食べていました(1歳9ヶ月)。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280925