まるごとトマトカップのハンバーグ

そうジロー
そうジロー @cook_40055953

トマトの酸味とトロトロチーズが美味しい
見た目も可愛く豪華に見えるので、ちょっとしたパーティなんかにも❤
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ったところに、義理母にトマトを沢山いただいたので、中に詰めてみました

まるごとトマトカップのハンバーグ

トマトの酸味とトロトロチーズが美味しい
見た目も可愛く豪華に見えるので、ちょっとしたパーティなんかにも❤
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ったところに、義理母にトマトを沢山いただいたので、中に詰めてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き又は豚引き肉 100g
  2. トマト(大きめ) 2個
  3. 玉ねぎ(大) 2分の1個
  4. 適量
  5. こしょう 少々
  6. とき卵 2分の1個分
  7. パン粉 大2
  8. ケチャップ 大2
  9. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りして耐熱皿に広げ、ラップして600w2分加熱
    ラップ外して粗熱をとっておく

  2. 2

    トマトのヘタの方を少し切り、中をくりぬく(中はソースにするので捨てずにとっておく)

  3. 3

    ボウルに溶き卵、パン粉入れ混ぜパン粉に卵を絡めたら、合びき肉、冷ました玉ねぎ半量、塩こしょう加えよくこねる

  4. 4

    トマトの内側に小麦粉薄く茶漉しなどで振り、こねた肉だね半量ずつ詰める

  5. 5

    耐熱皿に並べラップしレンジ600wで6~7分加熱する。
    竹串刺し濁った肉汁出る時はもう一度1~3分程レンジで加熱する

  6. 6

    取り出し、ピザチーズのせ、トースターで焦げ目がつくまで焼く

  7. 7

    小さめのフライパンに残りの玉ねぎ、くりぬいたトマト入れ炒め水分出てきたらケチャップ加え混ぜる

  8. 8

    皿にソース敷き上にトマトカップをのせる

コツ・ポイント

お皿にのせるとき崩れやすいので、フライ返し等でそーっとのせると綺麗に盛り付けられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうジロー
そうジロー @cook_40055953
に公開
義理母から野菜をたくさん送ってもらえるので、旬の野菜を使ったごはんを作ったり♪部活でしっかり動いて、食べる量もしっかり増えた息子君!家族がモリモリ食べれる食事を目指して日々奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ