♪玉ねぎの豚肉巻き♪

黒ねこ3129
黒ねこ3129 @cook_40115703

簡単ガッツリメニューです。お財布にも優しい~♪
このレシピの生い立ち
旦那が飲むのでツマミにもなり、次の日のお弁当にも入れれるのを考えました。

♪玉ねぎの豚肉巻き♪

簡単ガッツリメニューです。お財布にも優しい~♪
このレシピの生い立ち
旦那が飲むのでツマミにもなり、次の日のお弁当にも入れれるのを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚スライス肉 ロング10枚分
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 塩コショウ 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 大さじ2
  6. タレ
  7. 醤油・みりん 各大さじ1と1/2
  8. 砂糖・酒 各大さじ1
  9. ニンニク(すりおろし) 1㎝くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切り、繊維を切るように五等分し全部で10切れにします。写真では大きめ玉ねぎで1㎝幅です。

  2. 2

    肉を広げ、塩コショウします。お肉1枚で玉ねぎ1切れ巻いていきます。

  3. 3

    肉に片栗粉を薄くつけ、多目の油をひいたフライパンを温め、巻き終わりを下にし中火で焼いていきます。肉は入れたらいじらない。

  4. 4

    焼き色がついたら反対側も焼く。1分くらいたったら酒を入れ蓋をする。1分たったら強中火にしてタレを入れ絡めながら焼きます。

  5. 5

    たれがよく絡み、少なくなってきたら完成です(*^^*)

コツ・ポイント

お肉はフライパンに入れたらさわらない。じっと焼けるの待ってひっくり返すときに初めて触ってください。そしたらお肉がバラバラにならずキレイに焼けます。玉ねぎの大きさによって個数を変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒ねこ3129
黒ねこ3129 @cook_40115703
に公開
息子に重度の食物アレルギーが判明。小麦・卵・乳完全除去中。アレルギーでも食べれる料理を模索中。みんな一緒の物が食べれるって幸せ~( *´艸`)よろしくお願いいたします‼
もっと読む

似たレシピ