簡単晩ごはん♡高野豆腐と鶏肉のとろーり煮

さっちゃ♪
さっちゃ♪ @cook_40094981

最後に片栗粉をちょい足しでとろーり♡
あったかい高野豆腐と鶏肉の煮物です。
このレシピの生い立ち
安く買った高野豆腐を、いろんな食材と一緒に食べたくて(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 80g
  2. 若鶏もも肉 500g
  3. 大根 1/2本
  4. ニンジン 2本
  5. 白菜 1/4
  6. だし汁 1カップ
  7. しょうゆ 大さじ5
  8. みりん風調味料 大さじ5
  9. 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水につけ戻しておき、軽く絞って水気を切ります。

  2. 2

    具材をすべて一口大に切ります。
    わりと大きめでいいです。

  3. 3

    大根とニンジンを先に茹でておき、柔らかくなったら一旦ザルにとっておきます。

  4. 4

    鶏肉を炒めます。焼き色は付かなくてもいいです。

  5. 5

    そこに大根とニンジンを入れ炒めます。

  6. 6

    白菜の芯の部分を追加し、炒めます。

  7. 7

    しんなりしてきたら、白菜の葉の部分と、戻しておいた高野豆腐を入れ、弱火にしてフタをします。

  8. 8

    水を具材の半分くらいまで入れます。すでに白菜や大根から水分が出ているので、調整してください。

  9. 9

    味付けしていきます。
    だし汁、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れ、煮ていきます。

  10. 10

    煮立ったら1度火を止め、少し冷まします。

  11. 11

    片栗粉を少量の水で溶きます。
    大さじ1なので、水も大さじ1くらいで大丈夫です。

  12. 12

    溶いた片栗粉を、回し入れます。少しずつ、混ぜながら入れると全体的にまんべんなくトロミがつきます。

  13. 13

    また鍋に火を入れ、フツフツしたら完成♡

コツ・ポイント

混ぜすぎると具がぐちゃぐちゃになるので注意!

大根とニンジンを先にしょうゆとみりんで煮ておくと味が染みてさらに美味しく♪しっかりした味付けが良い方はやってみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さっちゃ♪
さっちゃ♪ @cook_40094981
に公開

似たレシピ