自慢の フルーツタルト

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

サクサク自慢のフルーツタルト

このレシピの生い立ち
定番誕生日ケーキ。

自慢の フルーツタルト

サクサク自慢のフルーツタルト

このレシピの生い立ち
定番誕生日ケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【A】タルト生地
  2. 強力粉(なければ薄力粉でもOK) 100g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. 卵黄全卵1/2個でもOK) 1個分
  5. バター 60g
  6. 粉砂糖又は微粒子グラニュー糖 35g
  7. 【B】アーモンドクリーム
  8. ✩バター(室温に戻す) 70g
  9. アーモンドプードル 70g
  10. ✩微粒子グラニュー糖 70g
  11. 2個
  12. 薄力粉 10g
  13. 飾り
  14. 苺などお好みのフルーツ 1パック
  15. ナパージュ(果物の上の艶出し)
  16. ゼラチン 2g
  17. レモン 小さじ1
  18. グラニュー糖 10g
  19. 20cc
  20. 【カスタードクリーム】
  21. 卵黄 3個分
  22. グラニュー糖 40g
  23. コーンスターチ 15g
  24. 牛乳 200cc
  25. 生クリーム 50cc
  26. 生クリーム
  27. 生クリーム 150cc
  28. グラニュー糖 20g
  29. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    【タルト生地を作る】
    バターは1㎝角に切り冷やしておく。

  2. 2

    フードプロセッサーにバターと薄力粉と粉糖をふるって入れる。

  3. 3

    卵黄を入れてまわし、粉が均一に混ざったらボウルにうつす。

  4. 4

    ひとまとまりになったら、ラップに包んで冷蔵庫に1~2時間休ませる。

  5. 5

    【カスタードクリームを作る】
    カスタードクリームの作り方ID19161594

  6. 6

    生クリームを泡立ててカスタードクリームに入れて混ぜる。

  7. 7

    【アーモンドクリームを作る】
    ボウルにバターを入れてクリーム状になるように混ぜる。

  8. 8

    粉砂糖を入れてよく混ぜる。卵は3回に分けて入れて乳化するよう良く混ぜる。

  9. 9

    よく混ざったらアーモンドプードル、薄力粉を入れて混ぜる。(ふるって入れる)

  10. 10

    【タルト生地を焼く】
    タルト生地を薄く伸ばす。

  11. 11

    タルト型に生地を入れる。
    フォークを生地に刺して穴をあける。

  12. 12

    タルトにアーモンドクリームを入れる。

    180度に予熱したオープンで
    40分くらい焼く。

  13. 13

    焼き上がったら冷ましておく。

  14. 14

    焼き上がったタルト生地にカスタードクリームをのせてフルーツを飾る。

  15. 15

    【ナパージュを作る】
    ゼラチンと水大さじ1を入れてふやかす。(ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなります)

  16. 16

    水と砂糖を入れて沸騰させる。ゼラチンを入れて溶かし、レモン汁を混ぜる。

  17. 17

    果物の上にナパージュを塗り、冷蔵庫で冷やして完成。

  18. 18

    2022年次女の誕生日ケーキ。いちご、八朔缶、キウイ、

  19. 19

    娘作。
    いちごタルト。

  20. 20

    苺たっぷり。
    薄力粉70g大豆粉30g
    グラニュー糖半分ラカント使用。

  21. 21

    2022年長女の誕生日ケーキ。(苺、バナナ、キウイ、デラウェア、ミント)

コツ・ポイント

YouTubeにレシピを公開しています。
https://youtu.be/p07Tgp7pG2I

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ