豚肉ともやしのふんわり玉子炒飯♪

きまぐれエディー @cook_40205853
常識とは破るためにあるんです!
もやしを炒飯に使うとシャキシャキとした歯ごたえがあって美味しいのですよ!
このレシピの生い立ち
母がふわふわ炒飯が好きなので、今回も作ってみました。
普通の炒飯より食べやすいです。
お好みでお漬け物などを添えてください。
豚肉ともやしのふんわり玉子炒飯♪
常識とは破るためにあるんです!
もやしを炒飯に使うとシャキシャキとした歯ごたえがあって美味しいのですよ!
このレシピの生い立ち
母がふわふわ炒飯が好きなので、今回も作ってみました。
普通の炒飯より食べやすいです。
お好みでお漬け物などを添えてください。
作り方
- 1
1口台の大きさに切った豚肉ともやしをフライパンに入れ、サラダオイルと調味料を入れます。
- 2
フライパンの中のものをザックリと絡めたら、火をつけて炒め始めます。
- 3
豚肉が白くなり始めたらごはんを入れます。
この時、調味料で水っぽくなっていますが、ごはんを構わず混ぜます。 - 4
再度塩コショウをして、ごはんが具と混ざってきたら溶きほぐした卵を入れて、ザクザクと混ぜて出来上がりです。
- 5
【お知らせ】
本レシピが2016/06/28 「卵チャーハン」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
もやしがまだ生の内に火を切るのがポイントです。
調味液は多めに見えてごはんと豚肉、もやしが吸ってくれるので、ふわふわになります。
(調味液でコーティング理論を使ってみました。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げ・モヤシで増し増しチャーハン 厚揚げ・モヤシで増し増しチャーハン
自粛中の運動不足の体のために、カロリー控え目だけど栄養もあり、モヤシのシャキシャキ歯応えもクセになるチャーハンです。 トモミアン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288300