里芋の甘辛煮

HIROMIN5
HIROMIN5 @cook_40103735

味が染み込むほど美味しくなるので、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
母レシピに、好みの唐辛子風味アレンジ。

里芋の甘辛煮

味が染み込むほど美味しくなるので、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
母レシピに、好みの唐辛子風味アレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 1袋(5〜7個)
  2. 適量
  3. ごま 適量
  4. 砂糖 大2
  5. みりん 大1
  6. 醤油 大2〜3
  7. 唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、塩を振って手でコロコロ転がし、滑りをとったら水で洗い、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ里芋を炒める。油が里芋全体に馴染んだら、水をひたひたに入れる。沸騰するまでは強火でOK。

  3. 3

    沸騰したら中火〜やや弱火にして(強火だと噴き出すので)、砂糖とみりんを入れる。

  4. 4

    里芋が柔らかくなったら、醤油と唐辛子を入れ、水分が少なくなるまで煮込む。

コツ・ポイント

醤油、唐辛子の量は好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIROMIN5
HIROMIN5 @cook_40103735
に公開

似たレシピ