☆カリふわ☆長いもと豆腐の簡単がんも‼

いちの61 @cook_40231863
カリッふわっの食感がやみつきに。まぜてあげるだけ‼カレー味なのでメインおかずになりますよ♪色々な野菜でぜひお試しを♪
このレシピの生い立ち
母から、簡単だからと教えてもらいました(*^ω^)
カリふわの食感に驚かされました!
お肉や魚がなくてもメインおかずになるのがありがたいです(*ノωノ)
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。
豆腐はレンジで3分ほどあたため、水切りします。 - 2
【☆】以外の材料をボールにいれ、
豆腐をつぶしながら混ぜ合わせます。 - 3
よく混ざったら【☆】の片栗粉とカレー粉をいれます。
写真のように、とろとろ状になりますがご心配なく! - 4
スプーンなどですくいながら揚げ油の中へ入れましょう。
きつね色になるまであげたら、出来上がりです‼
コツ・ポイント
★味が足りなければ、ケチャップやマヨネーズをつけてもGood♪
★ひじきや煮物の残りなどを入れてもおいしいです!
★我が家では週末の残り野菜、なんでも入れて作ってます(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手作りで具だくさん、がんも(ひろうす)♪ 手作りで具だくさん、がんも(ひろうす)♪
手作りだと主菜になります。残ったら、おでんや野菜と一緒に煮物にも大活躍。【2011.10.1 話題入り感謝♪】 uronn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295936