ひと晩置かない!しっとりココアケーキ

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

以前も投稿したしっとりタイプのパウンドケーキです!ホロッと崩れるくらい柔らかいのでマフィンの型で作るのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
大人にも喜ばれるパウンドケーキです!子供たちに好評でした~*¨*•.¸¸♪

ひと晩置かない!しっとりココアケーキ

以前も投稿したしっとりタイプのパウンドケーキです!ホロッと崩れるくらい柔らかいのでマフィンの型で作るのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
大人にも喜ばれるパウンドケーキです!子供たちに好評でした~*¨*•.¸¸♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×9×6のパウンド型1個

作り方

  1. 1

    パウンド型→薄くバター(分量外)を塗ってクッキングシートを引く!

  2. 2

    薄力粉,ココア,BP を合わせて振るっておく!オーブンを170℃で余熱をスタート!

  3. 3

    卵は卵黄と卵白に分け、卵白は冷やしておく!

  4. 4

    卵白を高速のハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。砂糖40gを2回に分けて入れ、ツンと角がたつまで泡立てる。

  5. 5

    バターと残りの砂糖40gを白くなるまでハンドミキサーでホイップしてクリーム状にします

  6. 6

    溶いた卵黄をよく溶いて⑤のボウルに少しずつ細い線状に流しながらホイッパーでよく混ぜていきます

  7. 7

    振るった粉類☆とアーモンドプードル、オレンジピール、ラム酒を⑥に加え底から持ち上げるように混ぜ合わせる。

  8. 8

    メレンゲ1/3を③に入れてよく混ぜる。残りのメレンゲを2回に分けてサクッと切るように泡を潰さないで混ぜる。

  9. 9

    型に流してまん中に、切り込みを入れて、スライスアーモンド、オレンジピールを上に飾る。

  10. 10

    余熱した170℃のオーブンで約40分焼く。竹串をさしてみて、抜いた時に生地がついていないようであれば出来上がり!

コツ・ポイント

メレンゲが入ることでしっとりふんわりしたパウダーケーキになります!かなりしっとりなので崩れやすいために食べるときに注意して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ